検索
釣り糸がからまったオオハム
- 長谷部真
- 2020年11月28日
- 読了時間: 1分
11月9日に稚内副港にオオハムがいました。

港で見かけることは滅多にないので喜んで見ていると、なにやら様子がおかしいです。顔に釣り糸がからまっているようです。

よく見ると目の下のところに糸が食い込んでいます。見ている間は潜りませんでしたが、大丈夫か心配です。口が開けられないかもしれません。

長谷部
北海道海鳥保全研究会 Hokkaido Seabird Conservation Group
北海道海鳥保全研究会のホームページにようこそ!
私たちは北海道に生息する海鳥類の調査・研究、普及活動を行う任意団体です。
本会の会報については「会報誌」をご覧ください。 会報誌20号を公開しました(2025/3/28)
活動内容については「Activity」をご覧ください。
北海道の繁殖海鳥については「Seabirds」をご覧ください。
北海道の海鳥コロニーの詳細な情報については「Colony info」をご覧ください。
最新情報はBlogをご覧ください。