検索
稚咲内海鳥2018年4月
- 長谷部真
- 2018年4月30日
- 読了時間: 1分
4月23日に稚咲内沖に行って来ました。
長い時間滞在した訳ではありませんが、渡りの鳥が見えました。
港を出てすぐに出てきたクロガモ

クロガモは沿岸に滞在している感じです。

沿岸をオナガガモとヒドリガモの混群が北へ渡って行きました。

北へ向かうヒメウの集団がいました。

何度も出会いました。かなり大きな集団です。

沖を西から東の方向へ向かうマガンの集団にも出会いました。

沖合をウミアイサが飛んでいました。

この日は水面に浮いている鳥はほとんどいませんでしたが、ユリカモメがいました。

上空をアビが集団で渡っていきます。

利尻山を背景に北へ向かいます。

アビです。


ようやく目当てのウミスズメに出会いました。このほかにウトウもいました。

港に戻ってくるとテトラポットにイソシギがいました。片足で立っているように見えましたが、この個体、片足がないように見えます。
