top of page
検索

濃昼港のオオセグロカモメ~その2~

  • 矢萩
  • 2017年8月23日
  • 読了時間: 1分

7月に見つけた濃昼港のオオセグロカモメの繁殖地を8/20に、再び観察してきました。

ヒナ(幼鳥)の多くは、すでに飛べるようになり、繁殖地の離岸堤だけでなく、周辺の海上や岩場でも観察されました。

周辺を含めたヒナ(幼鳥)の個体数は17個体でした。7月の観察時には、35個体のヒナが確認できていたので、約半数になっていました。

確認できなかった約半数のヒナは、巣だったのか、それとも途中で命を落としたのか。

来年はもう少し定期的に見てみたいですね。

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page